ランチョのチャレンジョイ!

合言葉はチャレンジョイ!( challenge & enjoy )ランニングって素晴らしいよ!をお届けしたい市民ランナー・ランチョのブログです♬

【asics】ターサーRP2にキャタピランを装着してみました!

チャレンジョイ!もうすぐ99T(九十九里トライアスロン)本番のランチョです!

今回はそのトライアスロン本番で履こうと思っているシューズについてお話させてください。6月からこの夏の間はずっとシンスプリントに悩まされておりましたが、今は症状もかなり落ち着き、おそらく99Tも完走自体はできるんじゃないかなって思っています。そこで履くシューズなんですが、敢えての薄底、アシックスのターサーRP2をチョイスしました!

f:id:rancho_ironman:20220914181518j:image

足が完治してるかどうかって時期に薄底?って思われる方もいるかもしれません。僕もちょっと前までは当分薄底なんて履けないだろうと思っていました。しかし今は少し考え方が変わりました。

この夏は、シンスプリントが早く治るようにとあまり走りませんでした。走るにしてもナイキのインフィニティランばかりを使っていました。インフィニティランは良質なクッションでたしかに足への負担は少なく、長時間走っても膝を痛めるような心配がいらなくて好きです。しかしこの柔らかクッションが、僕のシンスプリントに関しては良い影響を与えていないのではないか、と自問するようになりました。さらには、最近履いているマンサンダルだとか、硬めので薄いソールの靴の方が、むしろシンスプリントの悪化を防いでくれるんじゃないかと考えるようになりました。

富士山の登頂時はやや硬めソールのトレランシューズシンスプリントの症状が出ることなく無事にやりきることができました。その後、サンダル名人に影響を受けてマンサンダルでちょいちょい走っておりますが、今のところシンスプリントの悪化はないです。

単にシンスプリントが治ってきているというだけなのかもしれません。であれば、もしかしてサンダルのランとか薄底シューズなんかは避けたほうがいいのかもしれませんが、自分なりに立てた仮説(柔らかクッションよりもサンダルや薄底硬めソールの方がシンスプリントに関しては良いのでは?)をちょっと検証してみたいのでもうちょっとこのまま様子を見たいと思います。

前置きが長くなりましたが、そういう理由で今回のトライアスロンのランパートは薄底のシューズで走ろうと思います。で、ちょっと思いついたというか閃いたというか、大会の参加賞として届いていたこのキャタピランなんですが↓↓↓

f:id:rancho_ironman:20220914181512j:image

むむむ…ちょっとこの色は使いこなせそうにないなーと↓↓↓

f:id:rancho_ironman:20220914181515j:image

思っていたんですね。

しかしこうして並べてみると… ↓↓↓

f:id:rancho_ironman:20220914181522j:image

なんかもしかして合うかもしれない!?ということで早速チャレンジョイです↓↓↓
f:id:rancho_ironman:20220914181525j:image

割とすぐにできあがりました✨ いかがでしょう? ↓↓↓
f:id:rancho_ironman:20220914181528j:image

個人的にはアリかなと思ってます!ターサーRPにキャタピランなんて考えたこともアリませんでしたが、逆に僕が持っているシューズでこのキャタピランのカラーに合いそうなのはないので、これももしかして何かのご縁なのかも。
f:id:rancho_ironman:20220914181532j:image

トライアスロンではトランジションと言ってスイムからバイク、バイクからランに移るパートがあるのですが、バイクからスムーズにランに入れるようにキャタピランを使っておられる方も多いです。スッと履けますからね♬ 
f:id:rancho_ironman:20220914181534j:image
今回は目標として参加者全体の平均あたりまで順位を上げたいなって思います。前回のデビュー戦「館山トライアスロン」では完走自体はできたものの、順位的には半分より下だったので。

もちろん、それ以前にちゃんと無事に生還する、という大きな目標というか使命みたいなものもあります。泳げるようになってきたとはいえ、バイクにも慣れてきたとはいえ、どんな危険が潜んでいるかはわかりませんからね。台風の影響で雨風があるやもしれませんし。とにかく、溺れず転ばず、笑顔でゴールできるようにチャレンジョイしてきます!

応援よろしくお願いいたします👍