ランチョのチャレンジョイ!

合言葉はチャレンジョイ!( challenge & enjoy )ランニングって素晴らしいよ!をお届けしたい市民ランナー・ランチョのブログです♬

【補給作戦Z】マラソンは食べるが勝ちという事実

 

ども! こんにちはー! 食いしん坊ランナーのランチョです!

いっぱい走っていっぱい食べるの大好きです! ってことで今回は、つくばマラソン2019を「食」で振り返ってみたいと思います!

 

前日までの食事

Twitterなんかを見ているとですね、みなさん割とマラソン大会の前は食に厳しいというか、普段よりも気を使ってらっしゃるなーっていう印象を受けました。僕はどちらかというとそのへん、あんまり細かくは決めていなかったです。ただ、自分のルーティーンっていうか、繰り返し食べている定番メニューってのはあります。

 

僕のテッパンメニュー

それは、納豆+キムチ+生卵のコンボです。これをしっかりと混ぜ合わせてあったかご飯にかけて食う、っていうのをよくやります。めちゃくちゃ健康的じゃないですか? 納豆+キムチで匂いが気になるって? そんなの関係ねぇ!ですww

 

このメニューは週に何度も食べますね。栄養のバランス云々ももちろんありますけど、なにより手軽で安いってのが最大の理由。低コストで良質な栄養を継続して摂れるこのメニューは僕の中ではテッパンです✨ 

 

実は今、この記事を書く直前にもお昼ごはんとして食べてましたw

 

なぜか直前にジャンクなものも食べたくなる?

しかし、マラソン大会が近づくとなんかストレスでも溜まるんでしょか? どうもカップラーメンとかチップスとかジャンクなものが食べたくなるんですよね💦 マラソン前で節制しなきゃいけないっていう意識が働くから余計に欲しくなるのかもしれませんね。今回のつくばマラソンの前も、激辛な「火炎風」っていうペヤングの焼きそばを食べましたw

f:id:rancho_ironman:20191127141725j:plain

これは本当にめっちゃくちゃ辛いですから、苦手は人は手を出してはいけませんw 僕は辛いの好きですが、翌日、お腹が大変なことになりましたw

 

ペヤング 火炎風やきそば 超大盛 237g ×12個

 

前日までのアルコール制限

あと、アルコールはそんなに制限したりはしませんでした。コーヒーも当日以外は普通に飲んでいました。アルコール断ちやカフェイン断ちをされている方、結構多かったですが、どのくらい効果があるのか、どのくらい違いがあるのかはちょっと今後、検証してみたいですね(よかったらコメント欄でご意見ください)。

 

しかし、前日のビールやアルコールは当日のトイレには完全に影響しましたので、反省している次第でございます。友人の結婚式だったので飲まないわけにはいかず…ってことで、ある程度アルコールは摂取したんですよね。自爆です…。

 

当日の朝ごはん

当日はまず、起床後にフルーツグラノーラを食べました。

f:id:rancho_ironman:20191127142432j:plain

僕がいつも買っているのがこちらのデカいサイズのやつです。800gでだいたい700円くらいで買っています。これで多分、約7,8回は食べているので1食100円程度、コスパはまあまあってところでしょうか。

 

豆乳をかけて食べるだけなので、お手軽さは最高です。朝、パンを焼いてバターを塗って…ってやってるより数倍スピーディーです✨ そういう時間コストも考えると、優秀な朝食メニューです。

 

それから、会場に向かうまでの車の中でツナのおにぎりを1つ、チキンメンチカツパンを1つ食べました。フルマラソン前はいつも、しっかり目に朝食を摂っていますね。…食いしん坊ですからw

 

会場についてから

つくばマラソンの会場についてから、小さなアンパンを2個、頬張りました。一袋に4個とか5個とか横並びに入ってるアレです。アンパンは炭水化物のカタマリみたいなものですから、すぐにエネルギー源になってくれて助かります。口いっぱいに広がる甘みが体をリラックスさせてくれるような感覚もあります。

 

アンパンの残りは完走直後に食べるとちょうど良いです。…あまり食欲はないかもしれませんけどね💦

 

スタートちょっと前にコムレケアを飲み、飲食系の準備は終了です。後は走りながら摂取するエナジェルとエイドの補給食が頼みの綱、ということになります。

 

←今回僕が足攣り対策に携帯したコムレケア

 

エイドでは序盤から食いまくる! 

ラソン本番中は、序盤から食いまくる!ってのが僕の信条です。幸い、僕は割と走りながら食べられる方なんです。そしてラン中に食べても横っ腹が痛くなったりしないです。なので、エイドで食べ物が出てきたらどんどんじゃんじゃん胃袋につめていきます。

 

今回のつくばマラソンではアンパン、雑穀パン、バナナ、きゅうり、ブルーベリー(凍ってて知覚過敏だと大変💦w)、 みかん、カロリーメイトのジェル、おしるこなどがエイドで提供されていました。トマトもあったようなのですが、僕は見かけませんでした。

 

パンやバナナなどは水やアミノバリューの力を借りて、なるべくエイド付近で飲み込みます。ブルーベリーは口に含んでもぐもぐしながら走りました。みかんも水分が豊富なので走りながら食べました。

 

おしるこは唯一、レース中に摂取できる温かい食べ物(飲み物?)でした。速攻でエネルギーに変わる感があって素晴らしいメニューだと思います。個人的にはあれに小さなおもちでも入っていたら最高だな、と思うのですが、危ないから絶対実現しないでしょうねw

 

おしるこってマラソン大会と親和性高くないすか?

 

最終盤になってくると、さすがの僕の胃袋もあまり食べ物を欲しなくなります。それはフルマラソンの負担が胃腸にかかっているからなのか、あるいは僕がエイドの食べ物を食べすぎているのか、よくわかりませんww おそらく、両方なのでしょう。

 

しかし、こうしてしっかりと補給食を食べまくることによって、今回もラストまでエネルギー切れを起こさずに走り切ることができました。ここ直近3回のフルマラソンはいずれも同じ作戦で走っていますが、3回ともガス欠で走れなくなった、ということはありませんでした。さらに言えば、この3回はゴールまで足が攣ることもありませんでした。コムレケアやツーランのようなサプリメントももちろん効いているのでしょうが、個人的にはきゅうりやバナナなどの食品から得る電解質による効果もあるのではないかと思います。

 

ただ食え!食えなくなったら終わりだ

というわけで今回は僕のフルマラソンにおける食をご紹介させていただきました。食に関する作戦はおそらく今後もあまり変わりがないように思います。基本的にはあまりストイックに追い込まず、リラックスした体で当日が迎えられるのが良いかと。

 

・当日まで好きなものを食べる

・当日スタートまではしっかり目に食べる

・レース中はエイドの食べ物を食べまくる

 

なんか、ちょっとまとめたつもりでしたが、フツーに「食べる」だけですねww

いや、でも、これでいいんです。楽しくマラソンを続けるために、「食べる」は抑制するんじゃなく、楽しむ方針でやっていきたいなって、そう思います♬

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♬