ランチョのチャレンジョイ!

合言葉はチャレンジョイ!( challenge & enjoy )ランニングって素晴らしいよ!をお届けしたい市民ランナー・ランチョのブログです♬

ハードなトレーニングをした翌日に疲労が残らないのはなぜ?

 

こんばんは♬ ラン歴3年の市民ランナーランチョです。今日はランニングの「疲労」について少しだけお話したいと思います。

 

頑張った昨日から一夜明けて

 

昨日の僕は、自分で言うのもなんですが、なかなか頑張りました。あらかじめ立てておいたプラン通りに活動し、トレーニングは目標よりも多めにこなしました。内容としましては、バイクが33.5km,ランが17km(実際には19km走ったのですが、途中でアプリが計測をサボってしまってました💦)という感じです。

 

f:id:rancho_ironman:20191110232030p:image

天気も最高に良かった✨

 

僕にとってはそれなりの距離でしたので、翌日の今日は結構疲れが残っているかも、と危惧していました。ところが、一夜明けて今日。特にこれといった疲労感はありませんでした。バイクもランもそれなりに頑張った翌日、疲れが残っていない状態で過ごせたのは嬉しいには嬉しかったですが、「なんでかな?」という疑問も。

 

疲れが残らなかった理由を考えてみた

 

ハードな練習をした翌日も疲れが残らないのであれば、トレーニングをする者にとってこれほど素敵なことはありません。継続したトレーニングの計画が立てられますし、何より体をイジめることにより積極的になれますよねww

 

なぜ、昨日の疲労が今日に残らなかったのか。その理由をいくつか考えてみました。

 

午前中にトレーニングをもってきた

 

昨日は9時からバイク、11時からランニングという計画で動きました。やや前倒しでトレーニングを進め、午前中に概ね終了することができました。

 

f:id:rancho_ironman:20191110232127p:image

愛車のジャイアント♬

 

午後は熱帯魚の水槽の水換えや動画の撮影・編集などインドアで体への負担の少ない作業をして過ごしました。翌日までの時間がある程度空き、しかも午後に十分な体の休息を取ったことが良かったのかもしません。

 

今まであまりやらなかったストレッチ

 

僕はストレッチというものがあまり得意でありません。なんていうか、走る前もあんまりやらないし、走った後もあんまりやらないタイプのランナーです。もちろん、そんなの体に良くないのは十分にわかってはいるのですが、ついつい家を出るとすぐに走り出したくなってしまい、そして帰宅するとそのままぐだぁーってなってしまうんですよね💦

 

 f:id:rancho_ironman:20191110232146j:image

今回は初代ズームフライを採用✨

 

しかし最近、スイムのコーチの指導もありまして、少しだけストレッチの意識が高まりました。昨日は自宅を出る前に入念にストレッチをして、帰宅後も筋肉に話しかけるようにしながらストレッチをしてみたのです。もしかしたらそれが翌日の疲労軽減に繋がったかも?

 

リカバリプロテインは効いたでしょう

 

昨日はまずはじめにバイクで30km以上の距離を走って、一度自宅に戻って着替えたりしました。少し空腹を感じていたのですが、食べ物がなかったのでとりあえずいつもランニング後に摂取しているプロテインを飲みました。

 

ちなみに僕はいつも、豆乳に溶かして飲んでいます。牛乳だとお腹グルグルしちゃうんですよね💦 プロテイン+豆乳が個人的にはとっても相性いいと思います。

 

バイクの後はランを17kmでしたけど、それが終了した後も再度、同じ量のプロテインを摂取しました。運動後に速やかにリカバリー・プロテインを摂ったこと、それももしかしたら良かったのかもしれませんね✨

 

規則正しい生活リズムは関係ある?

 

昨日はきっちりとスケジュールを立てて、その通りに1日を大事に使いました。それが良かったのかどうかはわかりませんが、自分としてはかなり充足感がありました。気持ち的なことかもしれませんが、そういう充足感も、もしかしたら多少は、翌日の疲労に影響があるのかもしれません。

 

ちなみに昨日のことはこちらをご参照ください。

https://rancho.hatenablog.jp/entry/2019/11/09/194326

 

疲れが残ってないって最高♬

 

というわけで今回は、「疲労」についてお話しました。ランニングを始めたばかりのころ、次の日がヘロヘロだったこともよくありましたw  いや、最近だってヘロヘロまではいかなくとも、翌日なんとなく体が重かったり気怠かったりすることはありました。今回、そういうのがなかったってのは、きっとなにかしら理由があるはずです。なので、今回のことを次回また再現してみて、検証してみようかと思います!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♬